そんな方は多いはず!
今回の「冷ご飯ダイエット」はご飯を食べてOKなダイエットです!
コレだけでもダイエットに希望が湧いてきますね。笑
ご飯を食べてもOKなダイエット方法になります!
「冷ごはんダイエット」については
かなり前にホンマでっかTV等でも取り上げられてて、最近は試してガッテンでもやってような。
「冷ご飯ダイエット」の仕組みや狙い
ご飯は通常は炭水化物の塊でダイエット時にはあまり歓迎されない食べ物です。
ですが、何と冷やして「冷ごはん」にするだけで太りにくくなってしまいます。
冷やす事で白米の主な成分の「デンプン」を
「難消化性デンプン(レジスタントスターチ)」に変える事ができます。
この「難消化性デンプン」は体内で消化され辛く
体内では食物繊維と同じ用な働きをして腸内環境を整えてくれます。
さらに食物繊維とは違いミネラルなどの栄養素の吸収を妨げないという優れもの!
ダイエット中に貧血気味で困っている方などには嬉しい効果ですね!
血糖値の急激な上昇を抑える効果もあるので
脂肪が付きにくくなるメリットもあるんです!
コレだけ良い事ばかりだと冷ご飯ダイエットをやらない理由はないですね!
「冷ご飯ダイエット」のやりかた・方法・ルール
冷ご飯ダイエットでの禁止事項やNGな事柄の確認
・冷ご飯も食べ過ぎはNG
・22時以降の太りやすい時間に食べるのはNG
・急激に冷やされたご飯は難消化性デンプンになりにくので禁止
あんまり難しいルールが無くて嬉しいですが、ダイエットの基本は守りましょう!
「冷ご飯ダイエット」基本ルール
①ご飯を冷やして食べましょう
*冷やしての具合ですが、冷めてればOKのようです
②よく噛んで食べましょう
*良く噛む事で満腹間を通常よりも早く得られます。
「冷ご飯ダイエット」補足
冷たいご飯ばかりで体が冷えるのが心配な時は
味噌汁などの暖かい汁物などメニューに組み込みましょう!
いつもアツアツの白米を食べてる方は冷ご飯に抵抗がある方は
1食でも置き換えるといいので、徐々にチャレンジしてみましょう!
余談ではありますが
インディカ米(タイ米)の方が「レジスタントスターチ」が多く効果が大きいそうです。
「冷ご飯ダイエット」の魅力ですね!
是非この記事を見た方はチャレンジしてみてくださいね!
それでは良い「冷ごはんダイエット」ライフを!